これからの時間

大好きな編み物が中心のゆっくり更新ブログです。

Swallowtail Lace Shawlを編む!その4

 

ほーらね、やっぱり。

チャート3の鬼門、それは私にとって今のところメリヤス編みのカウントです。

ちゃんと数えてるつもりなのに間違ってて、結果仲間外れのスズランを作り出しそうになってギョッとする。

f:id:mamiyano:20170130141355j:plain

 

はい、おかげさまで棒針編みでの透かし模様が素敵なSwallowtail Lace Shawlも、いよいよ中盤のLily of the Valley Borderに入りました。

 

チャート表も書き写し、針もメタルからウッドにもどして・・・。

f:id:mamiyano:20170130141443j:plain

メリヤスのカウント数まで記入してあるので、たぶん人が見たら「??」な図かも。

 

そして、どうなることやらと不安だったnuppと呼ばれているスズランの花の部分ですが、これが予想外にスラスラと行けたことにビックリ!

それには、「掛ける糸をユルユルにして高さをそろえるのがコツ」だとアドバイスを受けていたことが、しっかり成果につながったんだと思います。

さらに加えて、私自身がかぎ針編みでも玉を作るという工程が、妙に性に合っているようで好きなのもあるんでしょうね。

 

nupp・・・もうね、面白くてたまらんのですわ♪

 

これが最初の2模様のnupp。

正直、この段階ではこれでいいのか、ダメだとしてもどこをどうすればいいのかサッパリ。

とにかく、ひたすら編むことに集中!

f:id:mamiyano:20170130141424j:plain

 

そのうち、なんとなく手加減が分かってきて、ブランコのようにヒョイヒョイヒョイヒョイと^^

おもしろ~~~い!

そうなってくると玉好きとしては欲が出てきて、「もっと大きく目立たせたい!」「もっとキレイにそろえたい!」と。

 

まずやってみたのは・・・

◆nuppの糸の引き出す長さをより高くすること

◆高さをしっかりそろえるために、5目一度をする前に針を通した時に5本の糸が均等になるよう、ギュギュッと平行に針同士で互いに引いて目を整えること

◆5目一度を引き抜いたら玉の部分を縦長になるよう、ちょっと指でモミモミして形を膨らませること

 

これは初期のころのnupp部分の掛け糸の長さ。

うまく撮れずに見にくい画像ですが、針同士の隙間がそこそこ空いてるでしょ?
現在はこの隙間がさらに1,5倍くらいに開いています。

f:id:mamiyano:20170130141455j:plain

 

ちなみに、この時点で5目一度が恐れていたほど難しくないことが分かったので、コード一体型のメタルに戻っています。

 

そして、やっとチャート3のA・Bが終わったところ~

f:id:mamiyano:20170130141506j:plain

 

太陽の下で、それ!

f:id:mamiyano:20170130141545j:plain

 

もいっちょ!

f:id:mamiyano:20170130141603j:plain

んふふ♪かなりこのLily of the Valley Borderが気に入っているのが伝わると思います!

ぶっちゃけ、葉っぱ部分より大好きです~~!!!!!

 

でもね、最初はこのパートをあと9回も繰り返すんだと誤解釈してたんですよ(;^_^A

なぜだか「10-Stitch Repeat」の文字から「ステッチ」が「セット」に脳内変換されてたようです。

「わあ、これをあと9回かぁ~、長いなぁ~。。。」と、ね。

で、すでにチャート3のA・Bをクリアしてることに気づいた今、「もう少しでスズランとお別れかあ」と非常に寂しい!

そこで残りのC・Dのスズランは、nuppの掛け糸を7に増やす所存。

おっと、その前にまた表を写さねば。

 

どうも私、かぎ針編みのフラワーアフガンクロッシェの半円にある9目を一気に引き抜くところや、リフ編みの5目一度の玉編みを3個分をこれまた一気に引き抜く感触に快感を覚える性分のようです。

玉編み系、だーい好き♪

 

こちらSwallowtail Lace Shawlの糸(ユウヤケのソラ)で作った、フラワーアフガンクロッシェのアームウォーマー。
ショールとおそろいにするんだ(^▽^)/

f:id:mamiyano:20170130153925j:plain

 

えー、最後になりましたが、もしもセクシーな目的で検索してこの記事が引っかかり、うっかりいらっしゃった人がいたとしたら、こんな内容ですんませんσ(^_^;)

 

 

つぶやき

連日慣れない棒針をカチカチ(←メタルなので)動かして、早3か月が経ちました。

今、楽天の購入履歴で確認したら去年の11月の頭に人生初の輪針を購入していました、私。

今年に入ってからSwallowtail Lace Shawlへの挑戦が始まり、四苦八苦しながらやっとチャート2が終わったところ。

どうにかパターンに慣れてきたところで、葉っぱ部分とはお別れです。

次はまた新しい世界Lily of the Valley Borderに入ります。

 

そこで、チャート2でもやったようにノートに手書きで編み図を書き写しているのですが、これがなかなか地味な作業でしてね。

プリンターはもう何年も接続すらしていないので、使い方さえ忘却の彼方。

でも、編み図はやっぱり紙でないと集中できないので、このアナログ作業は必須。

 

よーく編み図を見てみると、なんとなくチャート3はnuppという玉っころを作るのがイベントに思えてくる。

逆に言うとnupp以外は、2目一度も3目一度も1段に出現する回数はチャート2よりグッと少なくなるので、メリヤス編みのカウントを間違えないようにするのが成功への秘訣になりそう。

 

話は変わって、モチーフ編み用に「毛糸ピエロ」さんからコットンニート(S)をポチってしまいました。

Crochet with Rickyさん主催によるCAL「フラワーパワーブランケット」にも参加しているので、こちらは2枚目をコットン糸で作ってみたくて。

1枚目は防縮ウールとコットン50%×50%の「ポシェット」のアソートパックを使って、ワンコ用のマットを作りました。

f:id:mamiyano:20170126040853j:plain

裏地にフリースを2枚重ねで縫い付けたりして、かなりフカフカで温かいものができましたよ♪

f:id:mamiyano:20170126041057j:plain

ただ、これ、正直に言うと色の展開がイマイチなんですよねー。

アソートパックの消費には便利だったけど、どうしてもこれ以上大きくしようという創作意欲がわかずに終了。

糸そのものは編みやすく、洗濯機でも洗えるので優秀だと思います。

今度は自分の好きな色味で再度挑戦をします!

 

そして、もうひとつ。

ラベリーの無料パターンからsingle skein shawlを、これまたFBの友人に紹介されて我慢できずに試し編みなんかもしてみたり^^

f:id:mamiyano:20170126042042j:plain

これも素敵なデザインですよね~♪

極細のリネンで編もうかな^^

 

カーディガン2枚目も編みかけだし、いかん!いかん!

あくまでメインはSwallowtail Lace Shawlなのであります。

Swallowtail Lace Shawlを編む!その3

Swallowtail Lace Shawl、着々と進んでいます。

と言いたいところだけれど、またやちゃった~~(T△T)

チャート2の葉っぱ10枚のところで、見つけてしまいました。

f:id:mamiyano:20170125115851j:plain

実はここ以外にも、よーく見るとあちこちダメダメで・・・。

そこの部分だけのお直しをしようにも、まだ編み目を読み切れない私には不可能。

 

ということで、心機一転(何度目だろう?)最初から編みなおし!

幾たび目かの「今日の日はさよーなら」が、頭の中で流れました。

無になった日は「今日」だけじゃなくて、7日間か8日間だけどね~

f:id:mamiyano:20170125115306j:plain

 

編み針を抜いて床に広げると、なぜか必ずすっ飛んできてその上に乗ってポーズをするうちのワンコ。

f:id:mamiyano:20170125115448j:plain

 

今回のことで「ライフライン」を通しておくことの大切さを実感!

特に初心者ほど大事ですよね。

まさに命綱。

 

通しました♪

f:id:mamiyano:20170125115605j:plain

ガーターからの編み始めも、2回くらいこんがらがったけど、そのおかげで少し理解が増した気がします。

「さよなら」した日は、無になったんじゃなくて経験値として還ってくるもんなんですね(^_^)

 

それにしても・・・。

糸(ライフライン)多すぎ~~

f:id:mamiyano:20170125120152j:plain

最初の1本目を通したあと、その後2段目くらいで間違って早くも実際にライフラインに助けられ、そのありがたみを知りましてね。

ついつい、メモリアルのように糸を残して編んでたわけです。

そのうち、ライフラインの糸のピロピロが絡んで邪魔になってきたので引き抜きましたけど、今でも本命1本とその下に1本の計2本を残しながら進んでおります。

だって、全然自分の手が信用できないんだもん。

 

さて、現在地はチャート2の最終ブロックを残すのみまで来ました。

そこが終わるといよいよLily of the Valley Borderの世界に突入です!

 

今回、「毛糸ピエロ」さんで購入した「ユウヤケのソラ(中細)」の青赤系を使用したのですが、段染めの色味は非常に好みで美しいけど、手持ちの輪針ニットプロ・シンフォニーだと迷彩色になり目が疲れてしまうのです。

f:id:mamiyano:20170116162255j:plain

そこで、気になっていたaddiメタル(レース)の4号100cmをポチ。

初メタルですが、若干「重いかな」と感じる以外はサクサク編めます。

それにしても、4号輪針だけですでに4本か5本くらい手元に集まりました。

自分の好みは・・・。

◆先が尖っている

◆軽い

◆ケーブルが柔らかい

◆接続部が引っかからない

◆接続型なら緩まない

◆糸が見やすい

こんな感じだということが分かってきました。

今の手持ちの中ではニットプロのウッドの針先が好みですが、接続部が緩むのがストレス。

いっそ接着剤でくっつけちゃおうかと本気で考え中。

糸が見にくい点は、ニットプロならドリームズ・シリーズにすれば解決できるしね。

近畿の竹も気になっているので、たぶんそのうち取り寄せるかも。

でも今回のSwallowtail Lace Shawlはaddiでいきますよ♪

なぜなら・・・。

ついに人生初!オーダーメイドで老眼・・・シニアグラスを作ってしまったからです。

しかも、あれこれ希望通りにしたら自分的にシャレにならない金額になっちゃって(゚_゚i)タラー

この話はまたいつかね~~

 

ユウヤケのソラ中細


 

輪針、addiメタル(レース)